※じふてつは、鉄道の動くイラストが無料ダウンロードできるサイトです。
このページは、機関車DD51, DE10 ,EF55やマヤ検,貨物列車のイラストフリー素材(動く画像)です。GIFアニメーションはスマホでも表示出来ます。ブログやHP、SNSのアクセントにどうぞ。登録不要。無料。著作権フリーです。パソコンやスマホ・タブレットに保存してお使い下さい。
DE10 1207鹿児島本線にて撮影 運転士訓練中の単行のようです
目次 DE10形九州仕様機関車 DD51形機関車 EF55形ムーミン過去鉄 |
DD51が牽引する貨物列車 貨物鉄道輸送150年を記念するフリー素材 X(旧Twitter)対応 |
別ページに収録 ローピン(EF81 ED76) EF81銀釜・パーイチ青ガマ 金太郎EH500形 桃太郎EF210形 きかんしゃトーマス似SL 蒸気機関車SL列車 検測車(マヤ検) |
立冬のX(旧ツイッター)用フリー素材 夕闇と貨物列車 DE10 |
貨物列車のイラスト素材DD51形牽引 |
★DD51機関車とは DD51形ディーゼル機関車は、国鉄によって1962年から1978年にかけて製造されたディーゼル機関車です。 ↓は貨物列車を牽引するDD51機関車とブルートレインを牽引するDD51機関車の動くイラストと静止画イラストです。 保存してお使い下さい。 |
静止画イラスト↑DD51牽引貨物列車 秋のイラスト ブログ素材 動くイラスト DD51牽引貨物 GIFアニメーション |
春のイラスト DD51牽引貨物列車 動くイラスト GIFアニメーション画像 春のイラスト DD51貨物列車 静止画イラスト素材フリー素材 |
動くイラスト GIFアニメーション画像 街を走るDD51牽引貨物列車 静止画イラスト素材フリー素材 |
鉄橋を渡るDD51牽引寝台列車 GIFアニメーション ブルートレインとDD51静止画イラスト フリー素材 |
貨物を牽いて餘部鉄橋を渡るDD51 |
DD51牽引貨物列車 動くイラスト GIFアニメーション画像 ライン型イラスト素材 区切り線仕様イラスト DD51牽引貨物列車 静止画イラスト素材フリー |
雨のイラスト DD51牽引貨物列車 動くイラスト GIFアニメーション画像 雨のイラスト DD51牽引貨物列車 静止画イラスト素材フリー素材 |
秋のフリー素材 DD51牽引貨物列車 動くイラスト GIFアニメーション画像 静止画イラスト↑DD51牽引貨物列車 |
冬のイラスト DD51牽引貨物列車 動くイラスト GIFアニメーション画像 イルミネーション |
冬山とDD51牽引貨物列車 動くイラスト GIFアニメーション画像 冬山とDD51牽引貨物列車 静止画イラスト素材フリー素材 |
雪の教会とDD51牽引貨物列車 動くイラスト GIFアニメーション |
雪と貨物列車 DD51 静止画素材 |
マヤ検 DD51牽引列車 GIFアニメーション画像 動くイラストフリー素材 マヤ検 DD51牽引列車 静止画イラスト素材フリー |
DE10牽引貨物列車 JR九州配属
|
菜の花 DE10 貨物列車 動くイラスト GIFアニメーション |
菜の花 DE10 貨物列車 静止イラスト |
桜 DE10 貨物列車 動くイラスト 静止画イラスト DE10 黒デーテンと桜 |
街を走る貨物列車のイラスト素材 DE10 GIFアニメーション |
貨物列車と街のイラスト 静止画 |
バレンタインデー用 鉄道イラスト素材 DE10貨物 GIFアニメーション 静止イラスト DE10 バレンタイン貨物列車 チョコ列車 |
DE10 貨物列車 動くイラスト 田園風景 DE10 貨物列車 静止画イラスト 田園風景 |
DE10重連牽引サロンカーのイラスト |
【黒デーテンについて】 DE10は、JR九州にははじめ19両が承継されました。現在は2019年4月時点で熊本車両センターに7両(1195, 1206, 1207, 1209, 1638, 1753, 1756)、鹿児島車両センターに1両(1755)の計8両が在籍中。 2010年8月、NHKが企画したプロジェクト「BSデジタル号がゆく!ブルートレイン 九州一周の旅」で運行される臨時列車「BSデジタル号」の牽引のため、塗装を黒基調のオリジナル塗装へ変更しました。その後「ななつ星in九州」の牽引にも黒塗り車両が似合うので使われたりして、現在は全車両が黒塗り塗装になっています。 |
下は博多駅停車中のディーゼル機関車DE10型 ななつ星in九州の牽引にも使われているそうです。 |
DE10+50系客車「快速ゆふいん」臨時列車のイラストはこちら 例 |
電気機関車フリー素材EF55形「ムーミン」 |
国鉄EF55形電気機関車は、国鉄の前身である鉄道省が製造した直流用電気機関車である。 愛称は「ムーミン」であるが、これは1986年に復帰した頃に、トーベ・ヤンソン原作のキャラクター「ムーミン」に外観が似ていることに由来して呼ばれるようになったものである。流線形蒸気機関車に比べ、精悍な風貌とは言いがたいことから、現役時代は「ドタ靴」(チャップリンが一連の喜劇映画で用いていた大振りの靴)・「靴のお化け」あるいは「カバ」と呼ばれていた。ユニークな愛称で親しまれる一方、戦時中に機銃掃射を受けた経歴があり、運転台の真上部分にその弾痕を今も残す、「太平洋戦争の生き証人」でもある。 参照 Wikipedia |
電気機関車 バレンタイン イラスト素材 EF55系気動車モデルのチョコレート列車 |
ムーミンEF55貨物列車 バレンタイン素材 静止イラスト |
DE10牽引バレンタイン貨物列車 |
古都を走るEF55気動車牽引列車のイラスト素材 |
作者について 電車が走るイラストは、2008年頃から作り始めました。GIFアニメーション画像は、いくつかのコマをループさせてアニメーション的な表現をします。中でも電車が横に移動するだけのGIFアニメーション画像は、一定の作業の繰り返しなので比較的簡単に作成できます。それで、背景画像と元になる電車イラストを作成するだけで季節ごとや行事ごとにいろいろなバリエーションのGIFアニメーション画像を作成できました。これまでに作成した電車が走るイラスト素材は、およそ1000点以上あります。手軽に使えてスマホでも表示出来る動くイラストを皆さんのブログやホームページ・SNSなどで使っていただければ光栄です。 |
Description There are about 1000 kinds of free illustration materials of GIF animation images.They are all illustrations of trains.You can also display it on a smartphone. You can contribute to blogs, HP, SNS as well as photos. Registration is unnecessary .Please save it to your computer or smartphone. |
リンク用バナー(保存してお使い下さい) リンクアドレス・・・https://freesozaixtrain.web.fc2.com/ |